ゾンビタバコ問題とVAPEユーザーが知るべきこと

クーポンコードをコピーする
「ゾンビたばこ」とは、電子タバコのリキッドにエトミデートという国内未承認の麻酔薬成分を含む危険ドラッグのことです。 吸引すると、意識障害や手足のけいれん、泥酔状態などの症状が現れ、見た目が「ゾンビ」のようになることからこの名称がつけられました。 沖縄県を中心に若者の間で乱用が広がり、2025年5月16日に厚生労働省により指定薬物として所持・使用が禁止されました。 使用者は逮捕される可能性があり、極微量でも生命に関わる危険があります。 VAPEについて正しい理解をするために、ゾンビたばこについて解説します。
1.はじめに ―「ゾンビタバコ」とは何か?
最近、ニュースやSNSで耳にするようになった「ゾンビタバコ」。これは正式な名称ではなく、俗称です。しかしそのインパクトの強さから、急速に世間の注目を集めました。 「吸ったあと、ゾンビのように意識が飛ぶ」「突然倒れる」「全身が硬直する」――そんな異常な症状を引き起こすとして、この名前が広まりました。 このゾンビタバコ、見た目は一般的なVAPE用リキッドや電子タバコと変わらないため、知らずに手にしてしまう危険性もあります。 特にVAPEユーザーや加熱式タバコ愛用者の間では、他人事ではありません。
2.どこで手に入る?何が問題なのか?
ゾンビタバコは、主に違法成分が含まれたリキッドとして流通しています。購入経路としては、
フリマアプリ、SNS、観光地の屋台、または一部のクラブや夜の繁華街など。
中には「笑気リキッド」「リラックス用」などと、あたかも合法かのように偽って販売されるケースもあります。
問題は、**使用者の多くが「違法だとは知らなかった」**と語っている点です。つまり、
パッと見ただけでは違法リキッドかどうかが判別しづらく、普通のVAPEユーザーであっても巻き込まれるリスクがあるということです。
3.成分の正体:「エトミデート」とは?
ゾンビタバコの主成分として報告されているのが「エトミデート(Etomidate)」という薬品。これは医療現場で麻酔導入剤として使われる薬で、 本来は手術の際などに一時的に意識を失わせるために使用されます。 しかし、一般の人がこれを吸引すると、強い眠気、幻覚、意識障害、場合によっては呼吸抑制や失神といった深刻な副作用が現れます。 2025年5月、日本の厚生労働省はエトミデートを「指定薬物」に追加。これにより、所持・使用・販売はすべて違法となりました。にもかかわらず、 今なお「合法風」に販売されている現状もあります。
4.自分のVAPEは大丈夫?見分け方と注意点
問題なのは、「見た目では違法リキッドかどうかがわからない」という点。 特に海外製のリキッドや、パッケージに日本語表記がないものは要注意です。 見分けるためのポイントは以下のとおり: ・成分表が記載されていない/不明確 ・「眠くなる」「飛べる」などの文言がある ・日本未発売、海外直輸入品で販売者が不明 ・「笑気」「フワフワ」などの曖昧な表現 また、フリマサイト、SNS経由で手に入れたリキッドは、そもそも信頼性がありません。たとえ見た目や香りが普通でも、 体内に入れるものには十分な注意が必要です。
5.「知らなかった」では済まない?法律的リスク
指定薬物に該当する物質を含むリキッドを所持しているだけでも、逮捕・起訴される可能性があります。 実際、沖縄県などでは10代・20代の若者が「ゾンビタバコ所持」していたという情報があります。。 ポイントは、「使用していなくても」「本人が知らなかったとしても」法的には処罰の対象になり得るということ。 薬機法や薬物関連の法律は「過失」であっても厳しく適用されるため、知らなかったでは済まされないのが現実です。
6.ユーザーの声:安心してVAPEを楽しむために
最近では、普通にVAPEを楽しんでいるだけなのに、周囲から「危ない物を吸っているんじゃないか」と疑われるケースも出ています。 特に若年層やファッション目的のVAPEユーザーの中には、周囲からの目線に敏感になっている人も少なくありません。 あるVAPE愛好家はこう語ります。 「これまで趣味としてフレーバーを楽しんでいたのに、ゾンビタバコの報道以降、周囲から警戒されたり質問されることが増えました。すごく残念です。」 合法の楽しみ方まで偏見の目で見られてしまうのは、非常に困った事態です。
7.安全なVAPEライフのために:対策と選び方
今後、より安全にVAPEライフを楽しむために必要なのは、「正しい知識」と「信頼できる製品選び」です。以下の点に注意しましょう: ・国内正規代理店の商品を選ぶ ・成分表が明確に表示されたものを選ぶ ・レビューや店舗の信頼性を確認する ・フリマアプリには極力頼らない ・ニコチンやCBD含有のリキッドは、使用・輸入の可否を明確に把握しておく 不明な点があれば、購入前に販売元に問い合わせるのが最も確実です。
8.おわりに ― 正しい知識が「自分と仲間」を守る
ゾンビタバコの問題は、決して他人事ではありません。違法成分を含んだリキッドが広まり、普通のVAPEユーザーまで巻き込まれている今だからこそ、 「知らないこと」そのものがリスクになります。 自分の健康と自由を守るためにも、常に「何を吸っているのか」「それが合法か、安全か」を意識することが必要です。 そして、周囲の仲間や後輩たちにも、こうした危険性を伝えていく責任があります。 趣味としてのVAPEが、健全で自由なままであり続けるために。私たちユーザー一人ひとりが、賢く、安全な選択をしていきましょう。
スターターキットを選ぶ
-
Eleaf iStick Amnis Kit
5,200 円
-
VAPORESSO Revenger Mini Kit
5,980 円
-
Joyetech eGo AIO Kit
5,700 円
-
VAPORESSO SWAG Kit
10,600 円