電子タバコは最近注目を集めていますが、紙巻きタバコや加熱式タバコから乗り換える前にメリットやデメリットを知っておきたいという人は多いでしょう。
そこで、今回は電子タバコのメリット・デメリットについて詳しく紹介していきます。
これから電子タバコを始めようとしている方は、ぜひ参考にしてください。
1. 加熱式タバコとは
電子タバコというものを耳にすることが増えたものの、実際にどういったものなのかわ分からないという人も少なくありません。
そもそも、電子タバコは「タバコ」という名前はつくものの、紙巻きタバコや加熱式タバコとは異なるものになります。
電子タバコは、フレーバーという香りのついたリキッド(液体)を電気で加熱し、水蒸気を発生させます。
そして、そのフレーバーの味わいや香りのついた水蒸気をタバコの煙のように楽しむための嗜好品です。
紙巻タバコや加熱式タバコのようにタバコ葉は使用していないので、タールもニコチンも含まれていません。
そのため、タバコ独特の嫌なニオイもしませんし、健康への影響も低くなっています。
ただし、紙巻きタバコや加熱式タバコから移行するという人は、ニコチンが入っていなければ物足りないとい感じるかもしれません。
そういった場合には、日本国内で発売されているリキッドはニコチンが含まれていませんが、海外から個人輸入でニコチン入りリキッドを購入できます。
もちろんニコチン入りリキッドはニコチンが含まれていますが、タールは含まれていなません。
ニコチンが入ることで、紙巻きタバコに近い吸い応えを得られるでしょう。
また、電子タバコにはたくさんのリキッドフレーバーが展開されており、タバコ味だけではなくフルーツなどさまざまな味を楽しめるようになっています。 気分によってフレーバーを変えたり、自分だけのフレーバーをカスタムしたりもできます。 また、電子タバコの本体自体も非常に多くの種類があり、スティックのようになったスタイリッシュなタイプや、液晶画面付きの機能性が高いタイプなどもあります。 自分で出力調整できるタイプであれば、水蒸気が出てくる量を調整できるので、吸い応えも気分によって調整できるのです。 電子タバコは、紙巻きタバコや加熱式タバコに比べるとカスタマイズの自由度が高く、自分好みを見つけられる嗜好品だと言えるでしょう。
2. メリット
電子タバコにはさまざまなメリットがあります。 紙巻きタバコや加熱式タバコから電子タバコへ代えるにあたって、どのような部分がメリットになるのか見ていきましょう。
①タバコの嫌なニオイがしない
電子タバコはタバコ葉を使用してないので、タバコ葉の成分であるタールが含まれていません。 タールは「ヤニ」とも言われている成分で、タバコ独特の臭いの元になっています。 このニオイは非喫煙者からすると、部屋だけではなく喫煙者自体からも漂ってくるので臭いと感じるものです。 そのため、タバコを吸わない人に遠慮してしまいます。 しかし、電子タバコはフレーバーの香りがほんのり香る程度なので、周囲への迷惑を考える必要がないという点がメリットでしょう。
②歯や壁が黄色くならない
タールは歯や壁が黄色くなってしまう原因です。 そのため、タバコを吸っていると歯は黄色くなってしまいますし、部屋の壁も黄ばんでしまいます。 電子タバコの水蒸気にはタールが含まれていないので、歯や壁が黄色くなってしまう心配をする必要がありません。
③禁煙・減煙として使用できる
電子タバコは、タバコを辞めたいと考えている人や、喫煙量を減らしたいという人にピッタリのアイテムです。 日本で販売されている電子タバコはニコチンもタールも含まれていないので、紙巻きタバコや加熱式タバコの代わりに使うことで減煙できることになります。 海外製品であればニコチン入りがあるので、ニコチン入りから始めて徐々にニコチン量を減らしていけば、無理することなく禁煙に向けて調整できます。
④費用を抑えられる
喫煙者の場合、紙巻タバコは1日1箱が平均的な消費量になります。 紙巻タバコは現在1箱500円前後なので、1ヵ月で15,000円ほど費用がかかるという計算になります。 一方で、電子タバコは1ヵ月でリキッドを15mlほど消費することが平均になっているので、15mlで1,500~2,000円くらいがリキッド費用になります。 電子タバコには、本体が最初に必要になります。 そのため、本体代が別途必要になりますが、ずっと使い続けるものなので本体代を含んでも紙巻きタバコよりも費用をぐっと抑えることができます。 紙巻タバコや加熱式タバコはタバコ税の増税によってどんどん値段も上がっているので、今後の費用も考えると電子タバコに乗り換える人が増えている状況です。
3. デメリット
電子タバコには紙巻きタバコよりも費用や健康面、周りへの影響などを考えてもメリットが多いものです。 しかし、デメリットと考えられる部分もいくつかはあります。
①どこででも購入できるわけではない
紙巻タバコや加熱式タバコであれば、タバコ店だけではなくコンビニなどでも販売しているので気軽に購入できます。 しかし、電子タバコの場合はコンビニなどに取り扱いは少なく、購入するには実店舗であればVAPESHOPで購入することになります。 ただし、インターネットでも購入できるので、そこまでの不便はないでしょう。 日本国内の店舗はニコチンの販売が禁止されているので、ニコチン入りの電子タバコを購入するには海外から個人輸入をすることになります。 個人輸入はインターネットにて可能です。
②充電やメンテナンスが必要
電子タバコは電子機器なので、充電をして使用するものになります。 加熱式タバコの場合は1本ごとに充電しなくてはなりませんが、電子タバコであれば一度の充電で一日の使用は持つくらいでしょう。 パソコンやUSBなどで手軽に充電できるため、出先などで充電がなくなりそうになっても充電できます。 また、電子タバコはリキッド補充やコイル交換などメンテナンスも必要です。 そのため、メンテナンスをするのが面倒だという人もいるでしょう。 メンテナンスをしなければ、味は低下してしまいますし、本体が壊れてしまう可能性もあります。 メンテナンスが面倒だという場合には、カートリッジを交換すればメンテナンスが必要のないタイプもあります。
③短期間使用だと費用が高く感じる
電子タバコの場合、本体を最初に購入しなくてはなりません。 機種によっても金額は異なりますが、2,000~10,000円と幅広い機種があります。 また、リキッドやメンテナンス道具なども購入する必要もあるでしょう。 長い目で使用を考えれば非常にコストが削減されますが、いろいろ最初に購入する必要があることから短期間の使用では費用が割高になってしまうものです。
4. おいしいマレーシア産のニコチンリキッドを安心して個人輸入できます
電子タバコにはたくさんのリキッドがありますが、マレーシア産のリキッドは甘くて美味しいと評判が高いものです。
そのマレーシア産のリキッドを購入できるのが、トロピカルベイプショップです。
自分で輸入して購入することは言語や通貨などに不安があるので難しいものですが、
トロピカルベイプショップでは運営会社とマレーシアの会社が直接取引をしているので安心して購入できます。
日本語説明やレビューなども見ながら購入できるので、電子タバコ初心者の方でも購入しやすいでしょう。
ニコチン入りリキッドの取り扱いもあるので、紙巻きタバコから乗り換えにもおすすめです。
スターターキットを選ぶ
-
Eleaf iStick Amnis Kit
5,200 円
-
VAPORESSO Revenger Mini Kit
5,980 円
-
Joyetech eGo AIO Kit
5,700 円
-
VAPORESSO SWAG Kit
10,600 円